歯を削らないむし歯治療「カリソルブ・ペリソルブ」

歯科医院に怖さや及び腰を感じてしまう原因は、何といっても、独特のタービン音ではないでしょうか。それは痛さの象徴として、我々の脳裏に深く刻み込まれています。しかし、最新の歯科技術によれば、むし歯に侵された部分だけを薬品で溶かすことが可能になりました。

そこで、話題のカリソルブ治療について1000例以上の実績がある「医療法人財団興学会」の院長である私、白井清士が削らない治療の心髄をご説明します。

薬品でむし歯を溶かすというカリソルブの健康な歯への影響は?

むし歯を溶かすカリソルブの健康な歯への影響は、心配ありません。

カリソルブで用いる薬剤には、むし歯を溶かす「次亜塩素酸ナトリウム」と、健康な歯への影響を抑える「アミノ酸」が含まれています。この組み合わせによって、ねらった患部へのピンポイント治療が可能となっているのです。

この方法が開発されたスウェーデンでは1998年に認可され、日本国内でも2007年に厚生労働省から認可が降りました。国が認めた治療法ですから、「安全」と考えていただいて良いのではないでしょうか。

カリソルブが有効なのは、神経に達していないむし歯、専門用語でいう「C2」までに限定されます。神経が侵されていると、その周囲の根管も治療する必要があるからです。そうではなく、痛みを感じない程度のむし歯であれば、選択肢の一つとして考えたいですね。

もちろん、治療中の痛さもほとんど感じません。また、治療後に詰め物ができる部位、つまり「噛み合わせ面の虫歯」に適しています。前歯の横側などにできたむし歯でも施術できなくはないのですが、補てつ物で形を整える際、接着力を高めるために削る場合があります。

麻酔を使わずとも施術できるため、体への負担が心配される未就学児や高齢者、または麻酔が合わない体質の方でもご利用いただけます。

「削る」か「溶かす」かの違いなのか?

そうとも言えません。両者の違いは、予後の経過にも関係してきます。

削る治療で悩ましいのは、不十分だとむし歯菌が残り、削りすぎると健康な部分も失ってしまうことでした。この見極めを人間の目や手でおこなうのは難しいため、結局、いずれかにならざるを得ないのです。実際、治療が終わった後にむし歯が再発し、詰め物の奥で神経を侵襲する症例も散見されています。

その点、薬品なら、科学の力に任せられますからね。ただし、ごく微量なむし歯菌が残ってしまう可能性は考えられます。

カリソルブの治療後は、詰め物自体に殺菌力のある「ドックベストセメント」を併用するといいでしょう。象牙質を再生させる働きも期待でいますから、歯の神経を残せる可能性が高まります。再発リスクを抱え続けるのか、科学の力でそれを封じ込めるのか。完全とは言い切れないものの、かなりの割合で再発防止を期待できるのが、カリソルブの特徴です。

むし歯以外への応用は可能なのか

カリソルブとは異なるものの、同様な「溶かす」という考え方をした治療方法にペリソルブというものがあります。これは歯に付着した歯石を溶かす薬品です。ペリソルブ最大の特徴は、菌に侵された部分の上皮細胞を殺菌できることです。

P.ジンジバリスなどの歯周病菌は、歯周ポケット奥の上皮細胞中に多く入り込んでいる事が近年明らかになっています。歯面だけではなく歯周病菌に侵されたポケットの皮膚を一枚殺菌する事により、歯周病に対して今までにない大きな効果を上げることができる革命的な治療法として、インプラントを中心に様々な研究成果が今後発表されていきます。抗菌効果が長く続くことから、予防的な治療にも欠かせないものになってくると思います。一歩進んだスウェーデンスタイルの歯科治療です。

重度の歯周病ともなると、いわゆる歯周ポケットの奥までガッチリ歯石がこびりつき、スケーリングするのもひと苦労でした。症状によっては出血を伴う場合もあります。それくらいガリガリやらないと、除去しきれないのです。

ペリソルブを使えば、科学の力で溶かしてくれますから、誤って傷をつけるような心配はありません。細菌が体内に侵入することも防げますし、衛生的な方法といえるのではないでしょうか。

歯周病の怖い点は、歯を失うことのリスクと、歯周病菌が体内に入り込んで悪さをすること。治療行為そのものが感染リスクを高めるとしたら、本末転倒になってしまいますよね。

全身の健康管理を考えるのなら、人的なガリガリに頼るのではなく、科学の力を利用すべきです。これが、カリソルブとペリソルブに共通した理念といえるのではないでしょうか。

カリソルブ・ペリソルブ3つの特徴

特徴1.むし歯を削らない

悪くなった部分だけを、効率的に溶かして治療。




特徴2.再発の可能性が低い

微量のむし歯菌が残存しても、ドックベストセメントで根絶。

特徴3.歯周病治療にも有効

歯垢や歯石を溶かすペリソルブなら、安全な除去が可能。

【監修】白井 清士 Kiyoshi Shirai

医学博士。1979年、日本歯科大学卒業。83年、東邦大学医学部薬理学入局。87年、医学博士号取得。

2002年、医療法人社団興学会理事長、興学会新橋歯科診療所院長に就任。現在、興学会新橋歯科診療所院長。

TOP